固定IPアドレス

固定IPアドレスとは

IPアドレスとは、インターネット上の住所にあたるものです。
固定IPアドレスとは、自分だけの専用のIPアドレスのことで、これを利用することで、ルータなどの通信機器に常に同じIPアドレスを持たせて通信を行うことができるようになります。

通常のインターネット接続ではプロバイダから、接続する度に異なるIPアドレス(動的IPアドレス)が付与されますが、固定IPアドレスサービスでは、常に同じIPアドレス(固定IPアドレス)が付与されます。また、本サービスでは固定IPv4アドレスを提供します。

 

料金と対応コース

初期設定料  800 円
月額利用料 3,800 円

※上記の価格はすべて税抜です。
※初期費用は、固定IPアドレスを用いて接続を開始した月に請求いたします。
※月額利用料は、利用開始の翌月より請求いたします(開始月無料の為)。

ご利用までの流れ

SETP 現在の通信環境のヒアリング

 

SETP2 お見積り・ご提案

 

SETP お手続き

 

SETP 各種設定に伴うアフターフォロー

 

SETP 運用(サポート)

 

まずはお気軽にご相談ください。お見積り・ご提案無料です!

2017年7月1日以降、サバーブネットではNTT西日本エリアで利用される各種Bフレッツコースで利用するための固定IPアドレスの新規発行及び事前割り当てサービスを終了しました。なお、NTT東日本エリアで利用される接続コースについては引き続き、新規発行及び事前割り当てサービスを実施しています。

 

更新日:

Copyright© サバーブネット , 2025 All Rights Reserved.